About

About

急速に進化する人工知能(AI)の世界で
常に最前線を走り続け、
より豊かな世界を実現します。

最先端の人工知能(AI)を活用し、
社会貢献しながらより良い世界を目指す。
AI技術のイメージ
既存のサービスをDX化して
事業の効率化を図りたい。
DX化のイメージ
お客様や取引先、従業員に貢献し、
三方良しの精神で常に
成長し続ける企業となる。
顧客・取引先・従業員に貢献

Member

第一線で活躍してきたAI・ビジネス領域の
プロフェッショナルが集結。
多様な知見と
経験が、革新的な価値を生み出します。

松本 遥
CEO

代表取締役社長

松本 遥

ryo matsumoto

1993年生まれ。大学卒業後、東証一部上場商社へ入社。大手企業への営業や企画などを担当し多くの実績を残す。株式会社Beyond AIでは代表取締役に就任し、商社での営業経験を活かし営業や経営の責任者を務める。

後藤 剛
Technology
Manager

AI・自社開発責任者

後藤 剛

tsuyoshi goto

1991年生まれ。23歳で起業し、複数のインターネットメディアの立ち上げと売却に成功する。音野顧問の指導のもと2023年にAIとDXのIT研究開発会社MabuhayTechを創業。株式会社Beyond AIではAI技術開発の最高責任者を務める。

音野 進也
Advisor

顧問・技術顧問

音野 進也

shinya otono

1979年生まれ。20歳で起業し、28歳の時に邱永漢先生の教えを乞うて海外へ進出。現在は香港を拠点に、世界で活躍する投資家として、多くの企業の顧問や役員を務める。株式会社Beyond AIの設立前から戦略立案に携わり、社名やロゴも考案した。

松本 遥
CEO

代表取締役社長

松本 遥

ryo matsumoto

1993年生まれ。大学卒業後、東証一部上場商社へ入社。大手企業への営業や企画などを担当し多くの実績を残す。株式会社Beyond AIでは代表取締役に就任し、商社での営業経験を活かし営業や経営の責任者を務める。

後藤 剛
Technology
Manager

AI・自社開発責任者

後藤 剛

tsuyoshi goto

1991年生まれ。23歳で起業し、複数のインターネットメディアの立ち上げと売却に成功する。音野顧問の指導のもと2023年にAIとDXのIT研究開発会社MabuhayTechを創業。株式会社Beyond AIではAI技術開発の最高責任者を務める。

音野 進也
Advisor

顧問・技術顧問

音野 進也

shinya otono

1979年生まれ。20歳で起業し、28歳の時に邱永漢先生の教えを乞うて海外へ進出。現在は香港を拠点に、世界で活躍する投資家として、多くの企業の顧問や役員を務める。株式会社Beyond AIの設立前から戦略立案に携わり、社名やロゴも考案した。

Message

人工知能(AI)は、単なる業務効率化のためのツールではありません。
私たちと共に歩み、共に未来を創る"パートナー"として、暮らしや社会に深く寄り添う存在へと進化を遂げています。

世界に衝撃を与えた生成AI―ChatGPTやDeepSeekに代表される革新技術は、
いずれも海外発のものであり、現在グローバル競争の最前線は米国と中国が牽引しています。

かつての日本は、「品質」「誠実さ」「匠の精神」「信頼性」を備えた"モノづくり"によって
「Made in Japan」というブランドを世界に確立し、世界経済をリードしてきました。

しかしながら、テクノロジーの分野においては、いまだ日本は世界において存在感を十分に発揮できていません。

世界のテクノロジーが巨大化と効率化に進む今こそ、日本が長年培ってきた、
"繊細な感性"と"誠実な技術"が、これからの人工知能(AI)の世界において必要不可欠なものだと信じています。

Beyond AIは、デジタルヒューマンやAIモデルの領域において、
日本発の人工知能(AI)を開発し世界に向けてグローバル展開をします。

"日本産AI"でより豊かな世界の実現を創造します。

株式会社 Beyond AI
代表取締役 松本 遼

代表取締役社長 松本 遥

Company

社名
株式会社 Beyond AI
所在地
〒101-0032 東京都千代田区岩本町2-4-1 神田岩本町プラザビル501
代表取締役
松本 遼
設立日
2023年4月
電話番号
03-6262-0742
メール
ai@beyondai.co.jp
事業内容
世界最先端のAIとDXを開発、および提供
東京の夜景
コンタクト

Contact

AI導入をご検討の企業様は、お気軽にご相談ください。
専任スタッフが最適なご提案をいたします。

Contact